キャンドルナイトって知っていますか??
muneも「いいやん」って賛成してくれたので2006夏至に参加しようと思って、キャンドルも準備しました。
~でんきを消して、スローな夜を~
私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
2006年の夏至の日、6月21日夜、8時から10時の2時間、
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ただ2時間、でんきを消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。
今日、友達からかわいいpostcard&メッセージ本が届きました。
仕事をやめるコトにしたという内容のmail

に、私が手紙を出した返信でした。
文字で伝えるって難しいし、書くのも出すのも面倒だけど、自分宛ての手紙は嬉しくなります。
最近、手紙を書くようになって返事もらったりして、手紙のよさを再確認です。また書こうっと。
スポンサーサイト